PROFILE

ー 自己紹介 ー

ご訪問ありがとうございます。

税理士事務所で働きつつ、WEBデザイナー兼動画クリエイターとして活動しているNaoです。


2人の子供を育てながらフルタイム勤務していましたが、病気をきっかけに働き方を変えました。
現在は本業の仕事量を減らし、捻出した時間でデザインや動画の仕事をしています。

会計や税務という仕事を長年続ける傍で、趣味で数々のWEBサイト等の制作や運営を行なってきました。

ずっと独学でしたが、改めてWEBデザイン、さらに動画編集を学び、事業として活動スタートしました。

 

これまでの経験や学びを活かし、お客さまの「お困りごと」に対しての解決策を様々な角度からご提案させていただき、ご一緒に成長できるようなお付き合いが出来ればと思っています。

自己紹介動画です ご依頼の参考にしてください!

私の強み・得意なこと

WEBサイトと動画を同時にご依頼いただけます

SEO対策にもなることからホームページに動画を掲載することが増えています。しかし依頼先が複数になると、テイストが違ってしまったり、やり取りが大変になってしまいます。WEBサイトと動画を同時にご依頼いただけますので、時短にもなり、高クオリティのものが制作できます。

様々な業種に対応することができます

商品やサービスをご紹介する際、まずはその内容や特徴を理解することが大切です。これまで本業において様々な業種のサポートやコンサルタントを経験しているため、多業種に対する知識があり、情報共有がスムーズです。

目的に応じた効果の高いWEBサイトや動画を制作いたします

「誰に」「何を」「どのように」マーケティングの基本です。さらに現代はSNSやWEB広告についての変化が著しく、それらを加味したものを制作する必要があります。常に新しい情報を取り入れ、その時代(とき)に最善のものを制作することを心がけています。

最適な運用方法をご提案いたします

WEBサイトや動画を公開後、定期的に更新や改善をすることが大切です。お客様自身で更新いただく部分、ご依頼いただく部分など、ご予算やお時間の有無等による個々の状況に合う運用方法のご提案をいたします。

ビジネスでのあらゆる「困った」 ぜひご相談ください

税理士事務所での経験が長く、FPの資格も有しているので、WEBサイトや動画のことだけでなく、会計・販売管理・税金・労務など様々なご相談に応じることが可能です。システム構築や業務改善も得意です。ぜひご相談ください。

まずはお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。

経歴・資格・使用ツール

経歴

【職歴】
都内百貨店 経理事務(6年間)
税理士法人 税理士補助業務(〜現職)
【制作歴】
2000年10月 初WEBサイト公開
2022年10月 Nao Design Works 公開
2023年6月 動画制作受注スタート

資格

2017年4月 FP 2級
1992年6月 日商簿記 2級
1986年10月 トレース技能検定 2級

使用ツール

サイト制作
WordPress・HTML/CSS
画像制作
Photoshop・Illustrator・Canva
動画制作
Premiere Pro・After Effects

病気のこと・趣味のこと

白血病

忙しくも充実した毎日を過ごしていた
2016年9月9日
突然の白血病宣告
私の人生が大きく動いた日

闘病記録を読んでくださる方は
写真をクリック!
神様からの贈り物・アメブロ に移動します

パデル

趣味はテニスとパデルです
休日は、どちらかのラケット持って
走り回っています

『パデル』をご存知でしょうか?
興味を持ってくださった方は
写真をクリック!
日本パデル協会サイトに移動します

お気軽にお問い合わせください

メッセージお待ちしています